2020年10月15日木曜日

11月のレース活動決定

 
前に少し触れましたが、11月の予定が確定してきたので改めて。

まず11月1日。

チキチキVMX猛レースに出場決定。

79CR125Rでエントリーしてます。速い人がイッパイ居るクラス。笑


因みに10月31日11月1日にオフビでダートトラックのイベントがありますが、

時間が取れたら31日の夜にソッチ寄って翌1日にモトビでチキチキに参加。

死ぬ予感しかしないので31日は多分行かないけど。笑



そして22日はGRIZZLY CUP ASAMA T.T. RACE

コッチは悩みまくって最終的にMT125エルシノアでエントリー。

今回から新設されたFever in ASAMA Classにエントリーです。

せっかく浅間火山レース場跡地を走るんだし、新設されたクラスってのもあるし。

CR125Mや250M辺りの短足レーサーと一緒ってのもまたツラいクラスだけどな。笑

せっかく出るレースなので良い位置でフィニッシュしたいけどね!

因みに両レースともまだまだエントリー受付中。

チキチキは21日まで。

グリズリーは11月10日がエントリー締め切りとなっています。



そんな感じで11月は1日と22日が臨時休業になります。

それ以外の週末は何か急用が入らない限り多分やってます。

多分ってのがミソです。





Wheeler "ARCH LOGO" CAP 再入荷

 
以前より告知してました"ARCH LOGO" CAPですが、本日再入荷。

ですが!

Grayはご予約にて完売、現在BlackとBlueのみとなっております。

スミマセン。。。



Grayは1個だけキャンセルになる可能性もありますが、もし在庫出来ましたら

改めてご案内致します。

はい。

そんなワケでエルシノアMT125に乗ってる方に朗報です。

純正インシュレーターに付いてるOリング。

現在生廃で純正は出ません。

JASO 2033という規格のOリングがピッタリです。

ちゃんと耐油耐熱耐ガソリンのヤツじゃなきゃダメですよ♪

って誰が喜ぶんコレ?笑

まぁバイクに限らずクルマもそうですが、古い車両は何かと部品で苦労します。

特にホンダは全然出ません。

お高いNOSを使うか、海外オークションで探すか、流用できる物をひたすら探すか。

どうにもならなければワンオフ。何とかならんもんですかねぇ。



と言った感じでワリとどーでもイイ愚痴からお店的1週間STARTです♪



2020年10月12日月曜日

FLAMES LOGO

 
只今ご予約承り中のARCH LOGO CAPですが、Greyはご予約完売です。

もしかしたら1個だけキャンセルになるかもしれませんが、その時はまた改めて

コチラでアナウンス致します。

取り敢えず現時点では完売となっております。

ご予約頂きました皆様、もう少しだけお待ち下さいね。

Blackの方はまだ少しだけご予約分残ってますので引き続きヨロシクです。

あ、Blueはラスイチとなってます。

今週木曜日に再入荷予定です。

はい。

今日は4:30起床。

なんでかっつーと、寝てたら突然気管支に唾液が入り、むせ返って起床です。笑

皆さんも時々あるかと思いますが、アレ本当に死にそうになりますよね。

ヨメ様に朝からウルセーんだよと言われてしまいました。

まぁだから何なんだってハナシですが、ご予約ネタでもう1つ。

先日のブログにも書きましたが、JJさんに描き下ろしてもらったFLAMES LOGO。

FLAMEでイイのかな? S要らない? まぁいっか。笑

ロゴのアップはこんな感じになってます。

JJさんにはロゴの中の黄色と縁取りの赤の2色で仕上げてもらいましたが、

実際Bodyに合わせてみるとちょっと思ってた感じと違う。

そこで本来色が乗ってなかった縁取りの内側にもオレンジを入れて3色で仕上げました。

結果プリント版は増えたけどイイ感じになったかな。

ロゴ物ってデータ化する時に手描きの味を残すのが難しいんですが、今回は

その辺も上手く出来たかと思います。

ステッカーも作ろうかな?

そんなワケでコチラのアイテムも絶賛ご予約受付中です!




初カッティングシート

 
インスタには上げてありますが、昨日Wheelerのカッティングシート入荷しました。



縦3cm×横12cm

文字部分は抜きなので、貼る箇所の地が出ます。

ボクのGSのスイングアームはポリッシュなので写真1枚目のような感じ。

黒地には2枚目の写真のようになります。

カッティングシートって地味に高いので販売価格もちょっと高めの¥550。

いつものようにお買い物して頂いた皆様には1枚差し上げています。

昨日間に合わなかったお客様スンマセン。

そんなワケで何気にWheelerとしては初めてのカッティングシート。

評判も上々であります♪

ご尽力頂きましたカトウさん、お忙しい中ありがとうございました♪

あ、通販サイトには近々UPします!




2020年10月10日土曜日

Wheeler "FLAMES LOGO" HOODIE ご予約受付中

 
ご予約承ります。

前回CAPで登場したARCH LOGOですが、今回はJJさんに燃やしてもらいました♪

明日JJさん塩尻のHD長野に居るハズなんで、皆さん行ってみて下さいね。

今回のロゴは、まぁK村クンとこもやってるし他にも色んなブランドでアイテム化

されてるかと思いますが、ウチはJJさんの手描きってのがポイントです。

Wheeler "FLAMES LOGO" HOODIE Natural & Black

ホントはオフホワイトで作りたかったけど、白ってバカ売れするか全く動かないか

博打みたいな部分があるのでナチュラルでお茶を濁しました。笑

出来上がってくればかなりカッコイイ物になると確信しております。

生地は少しライトオンスな10オンス裏パイル生地。

サイズ(cm) 
M:着丈67 身幅55 肩幅48 袖丈60
L:着丈71 身幅58 肩幅52 袖丈61
XL:着丈76 身幅63 肩幅55 袖丈62

となっております。

予価税込¥8,900

ご予約はメールでもSNS経由でも何でも承ります。

メールの方は


までお願いします!

2020年10月8日木曜日

休み明け

 
休み明けのブログです。

しかし天気悪いですねぇ。

しばらく雨が続くみたいですが、10月の台風と言えば去年の悪夢を思い出します。


頑張って新築したばかりのASW事務所も床上浸水。

軽いトラウマになってます。

サスガに2年連続でこんな事態にはならんでしょうけど、備えが必要ですね。

なんもしてねーけど。笑

はい。

そんなワケで昨日は久しぶりにGS1200SSでプチツー。

R19から権兵衛トンネルを抜けて(通行止めだけど)伊那に出て帰宅。

このバイクはツーリングには全く向いてないんでそんな走り方してもあんま面白くない

というかツマランのですが、来シーズンはシート張り替えてもう少し長い時間乗っても

大丈夫なバイクにしたいです。笑



峠もそろそろ落ち葉で走れなくなちゃうんで、最後にイッパツ行こうかな。

あ、それと只今絶賛ご予約受付中のCAPですが、Greyはラスイチです。

もしかしたら1つはキャンセルになるかもしれませんが、いずれにしても

残り僅かとなっております。

今後再入荷の予定はありませんので是非お早めにご検討下さいね!

では!






2020年10月6日火曜日

【再入荷ご予約受付中】Wheeler "ARCH LOGO" CAP

 
入荷したその日に完売してしまったWheeler "ARCH LOGO" CAP。

只今BlackとGreyの再入荷を手配しております。

ご予約も受け付けておりますので、通販をご利用の方は商品名をポチっとして頂き

通常のご購入手続きをお願い致します。

入荷次第発送となります。







在庫切れでご迷惑をお掛けしてしまった皆様、今しばらくお待ち下さい。

メールでもご予約承っております。


までお気軽にお申し付け下さい!