2014年5月24日土曜日

お客様



ここ最近のお客様の様子ブログのお時間です。

バイクで登場はお久しぶりなチノくん。



相変わらずなげ~フロントフォーク。 Ken's Factoryのライトカスタムになるのかな?

チノくんぐらいの巨根巨漢が跨って丁度良いサイズであります。


CLUNKERS主催のBlack Berry Bar馬場さんとOFFLINEぶりのCals Rock倉田さん。

色々とお話させて頂きました。 イベント主催って大変ですよね。 

でもボクは応援してますんで、何かお手伝い出来る事がありましたら何なりと♪

お買物ありがとうございました!


コチラは。。。世間は初夏の陽気ですが、なんだか春フルスロットルなお二人。


目隠しがいつまで経ってもうまく出来ません。 オリジナルデータは後2日で消去したいと思います♪

この2人が来るのを数時間待ってた保険屋のおいさん。




同じハーレーとは思えないぐらい最近のハーレーって進化してました。

ABSとか付いちゃってます。 

しかしまぁ、アレだね。 なんちゅーの?

バイクがあればオンナなんか要らねぇとかのたまってた気がするんだけど。。。

アレは幻聴だったのかなぁ??

まいっか(笑)



そうそう。

今日明日とクラフトフェアってのやってて街中渋滞してますんで、明日はお店の前にクルマ横付け出来ません。

ご来店予定の方はヨロシクお願い致しますです。

では!



CLOTHING SHOP [SPECTER GARAGE]
〒390-0811
長野県松本市中央3-6-15
TEL・FAX/0263315796
営業時間/11:00~20:00
水曜定休
and more...

2014年5月23日金曜日

TROPHY CLOTHING



WEB SHOPへの登録はまだですが、取り急ぎ入荷のご案内です。

WEB SHOP登録完了です♪

アイテムの名前をポチクリしてチェックしてみてくだせ~!

TROPHY CLOTHINGから半袖シャツが2型入荷してます。






SIZEはM/Lで入荷してます。

オープンカラーがLONG BEACHぽくてイイですね。

爽やかなブルーチェック、ラウンドポケットも雰囲気あります。

ボタンは刻印入り。

ショーツと合わせるのがイイかもですね~。







ガソリンスタンドのユニフォームを彷彿とさせるストライプワークシャツ。

古き良きアメリカを感じるシャツに仕上がってます。

襟、ポケットのフラップの切り返し、ボタンもイイですね~。

デニムとの相性も良さげであります。

こちらもM/Lでの入荷になります。



CLOTHING SHOP [SPECTER GARAGE]
〒390-0811
長野県松本市中央3-6-15
TEL・FAX/0263315796
営業時間/11:00~20:00
水曜定休
and more...

RADIALL "RAYON" "TCR" "LOOP WHEEL"



RADIALLから入荷です。

の前に。

少し長くなりますが、RADIALLの代表である高山氏のRAYONに対する想いをゼヒご一読下さい。

初めて手前で稼いだ金でレコードを買ったのは15の時。地元にニューパラダイスってパチンコ屋と映画館の入る、
すすけた鉄筋コンクリートのそこそこ大きなテナントビルがあった。その横に10坪くらいのまったくもって街の発展から
取り残された、中途半端にひなびたレコード屋があった。
何の気なしにその店に入り、何となく選んだレコードはリーゼントの男がポンパドールの女と踊るジャケットの
アメリカンオールディーズのオムニバス。
そのレコードに入っていた、Big Bopperのchantilly lace、Jonny CymbalのMr.Bassman、Ritchie Valensの
La Bambaに痺れた。今になってみれば50年代のポップスを不良の音楽と勘違いした当時の俺はその数日後、
柳屋の油性ポマードを髪になでつけ、レーヨンシャツを手に入れ、赤のセーラーライプのスタジャンを先輩から
譲ってもらった。
水性のポマードが原宿のペパーミントにある事を知り、原宿のVYNYLでBlue cats、Restlessを買い聴きまくった。
今でもICE COLDがかかれば部屋中がポマードの匂いであふれかえる。
誰にでもある音楽や洋服への芽生えが、俺にとってはそんな感じだった。
音楽への傾倒はその後様々なジャンルに幅を広げていったのに対し、洋服の好みはほとんど変わっていない。
四十路を迎える今でもレーヨンシャツが最高に好きだ。
レーヨンシャツの魅力はその寛大さにある。
ともすれば生粋のロカビリーのみ袖を通すことを許されると誤解されがちだが全然そんな事は無い。
重ねて申し上げるが、彼らは寛大だ。
50年代のアメリカでそうであったようにボーダーレスのそのシャツは、当然ジャズマンの愛用率も高い。
ロックンローラーはもちろん、ラスタマンにだって似合う。
スケーターにこそワークパンツに合わせて着てもらいたいし、床屋にも着てもらいたい。
ローライダーは言うまでもなく、白人も黒人もメキシカンもアジア人も、老若男女問わず着るべきだ。
そうだ。
明日から皆でこの素晴らしいシャツを着よう。

と言った具合にですね、高山氏のレーヨンにかける情熱、想いは並々ならぬモノがあります。

そんな高山氏率いるRADIALLが作るレーヨンシャツ。

ご紹介しましょう。





胸元にフラガールとTIKIが刺繍であしらわれています。

生地は別注染めレーヨンという事になってます。

レーヨン特有のシットリした肌触り、程よい肉厚の生地、シルエットやボタン、全てに於いて完璧です。

Tシャツやタンクトップの上に気だるく羽織って下さい。

高山氏も言うように、ボーダーレスなシャツです。

今までレーヨンシャツは着た事が無いという方にこそ着て頂きたいと思います。

先日入荷のDUCK TAILもヨロシクです。


続いてはRADIALLの代表的な生地、TCRオックスを使用した半袖シャツ。

このTCRと言うのは以前も書きましたが気軽に洗濯が出来るレーヨンの質感を持たせた生地です。

RADIALLが好きな方は1枚は必ず持っていると言っても過言では無いほどファンに愛されている生地です。












とても良く出来ています。

一度袖を通して頂ければイッパツでやられます。

オススメ。


続いては吊り編み機で織られた生地を使用したTシャツ。

経年変化をお楽しみ下さい。







お馴染みFORD LOGOのパロディー。 生地もプリントもイイですね。

FAST ON ROAD,SLOW IN BED

皆さんはどんな感じでしょうか?


最後にタブロイドサイズのスタイルサンプル写真集。




数に限りがありますが、ご希望の方に差し上げます。

今日はちょっと長くなりましたが、RADIALLからの入荷案内でした。



CLOTHING SHOP [SPECTER GARAGE]
〒390-0811
長野県松本市中央3-6-15
TEL・FAX/0263315796
営業時間/11:00~20:00
水曜定休
and more...

OLD GARAGE



今日はOLD GARAGEからちょっと前に入荷してご紹介したつもりでいた半袖シャツのご案内。

なんかここんとこバタバタしちゃって、ブログ書いたつもりだったんですが。。。

まぁとにかく入荷してます!




素材はポリエステル。

軽い着心地が魅力な1枚です。

Tシャツの上にサラッと羽織るのが良いと思いますよ。

オススメです♪



CLOTHING SHOP [SPECTER GARAGE]
〒390-0811
長野県松本市中央3-6-15
TEL・FAX/0263315796
営業時間/11:00~20:00
水曜定休
and more...

2014年5月22日木曜日

GLAD HAND & B.S.M.G. 2014 A/W COLLECTION



昨日の定休日はGLADHAND COREにて秋冬展示会って事で行ってきました。

毎回その世界観、そしてアイテムの展開に圧倒されて帰ってくるワケですが、今回もスゴイ内容でして。。。

GLAD HANDのカタログだけでもこれだけの量になります。

1冊の本くらいの厚みです。

取扱いを始めた頃はこの半分ぐらいだった気がしますが、スゴイですね~。

ウチはこの中の極一部を入荷してるに過ぎませんが、それでも結構アレなワケでして。。。

ちょっと考える部分もあるのが正直なトコロです。

中途半端に商品置いたトコロでど~なんだと。

まぁそんなボクの個人的な考えは一旦横に置いといて、当日の様子でも。










まずGLAD HANDの方ですが、既にチラホラお客様からも話を聞くようになってますREGALの新作。

ポストマンシューズが新たに加わってます。

今までのサドルシューズはちょっと。。。と言う方にもオススメできる逸品。

丹羽雅彦シリーズはウチでも既に売切れてしまったX-MALC、やはり今回のカタログには掲載がありません。

手に入れる事が出来た方、大切にして下さいね♪

で、CLIP-ONが少し変わってリリースになります。

後はレザーアイテム、香水、キーホルダーやネックレスなど小物の充実がとにかくハンパ無い!

中には本物のヴィンテージを加工して使っているモノもあったりして、とんでもないコダワリです。

B.S.M.G.は定番のBULLETPROOF JKTが、あのミリタリージャケットをモチーフに生まれ変わってます。

最強の名に相応しい仕上り。 もちろんベストも健在。

アクセサリーも新たに加わったウォレットやペンダントトップなど、相変わらずの充実ぶり。

今年もBULLの米澤さんに会えて良かったっす♪

とにかくGLAD HANDの2014秋冬はですね、まともに全部取ったら一体おいくら万円になっちゃうの?

ってくらいのアイテム量です。

隅から隅まで全部見たい方、かなりお時間が必要になりますのでヨロシクです。

今回のご予約期限は6月1日(日)となっております。

皆様のご予約を心よりお待ちしております!



CLOTHING SHOP [SPECTER GARAGE]
〒390-0811
長野県松本市中央3-6-15
TEL・FAX/0263315796
営業時間/11:00~20:00
水曜定休
and more...