2024年5月14日火曜日

RC10B7

 
ついに我が家にアソシのRCがやってきました。

RC10B7


このクルマは今年の初めに突然発表になって界隈がザワついたクルマ。

その時はYOKOMOのSO2.0があったんで手に入れようとは思わず。

んがしかし。

やっぱいつかはアソシを手に入れたい。

RCの王様。

KING OF RC。

俺もWe Are AEって叫びたい!

そんなワケでセカンドロットに飛び付きました。

御開帳。アメリカのニホヒがする!


話題になった前後サスアームのロング化。

シャーシを細くしてロングサスアームになってます。


もう我慢できんくなって組み始めるの図。


何言ってるか分からねーと思いますが、ピボットを介して支持されるナックル。


Fサスアーム長い!


ナックル自体も偏芯してて面白いっすねー。

モーターマウントをフロント側へ持っていく為のギア。アメリカっぽいパワープレイ。


うーん、イイね!


そんな感じでダンパーとメカ類の搭載を残し完成。





手持ちのSO2.0と比べてみる。

左B7 右SO2.0





走りの違いはどうなのかサッパリ予想もつきませんが、

なにせESCやらモーターやらポンと買える金額じゃないんで

ボチボチやっていきます。