2023年10月22日日曜日

RCと言う沼地






















SNSをご覧の方は俺のアカウントがラジコンアカウントになってしまったのを

既にご存じかと思います。

首までズッポリ。

性格上、トコトンやらないと気が済まないのは変わらずです。

さすがにサーキットまで行こうとは思わんけど。笑

そんなワケで超絶久しぶりの更新は今までここを見てくれてた方々の

1%くらいには刺さる内容でお送り致しました。笑




2023年7月24日月曜日

おっさんの近況



すっかりサボりました。

更新を。

何度か書き始めてはいたんだけど、

なーんかどうでもいっか。

と言った感じで最後まで書ききれずに5回分の

中途半端な下書きが溜まっております。

ボクは元来極度の面倒くさがりでして、

仕事が絡まなければ更新頻度もこんなもん。

ホントはSNSも全部辞めたいんだけど、

情報収集するのに無くてはならないモノに

なってしまったのでホソボソ続けてマス。

ボクがイチバン好きな酒多さんのブログも気付いたら

沢山更新してたので、ボチボチこちらも。

と言いつつナニ書こうか?

そうだなー。

まずはGT550。

納車から既に1200kmを超えて粗が色々出てきました。

あ、山梨にも行ったよ。







クッソ忙しい中JJさんが一緒に走ってくれました。

ホントは気が引けたんすよね。

オレが山梨に行ったばっかりに貴重な時間を割いてしまって。

でも久しぶりに会えて嬉しかったな!

あっつーにも会えたしね。

で、その粗ってのはヒートしてくるとアクセルの点きが悪くなる。

パンって捻った時に回転が付いてこない。

まーね。

ちゃんと点火時期も見てないしキャブの同調も

なーんも見てないからヒマがあったらやっときます。



そんでもって今年ガッツリやる事にしてたダートトラック。

XR600Rを使えるようにしたんで長野市某所へ。

見て下さいこの路面!

北信の皆さんが整備してくれたおかげでこんなスンバラシイ

オーバルトラックに成長してしまいました。


この日は1人で午前中の涼しい時間帯限定で練習。


はぁ~疲れた。

でも最後に1本流そうか。

そう思って走ってたら強烈なハイサイドを喰らいまして。

ぴょーんって飛びました。

集中力が切れた状態で走るとこーなります。


4年前に見た光景が今ここに。


舟状骨という折れる定番のボーンがブロークン。


豚足の出来上がり。


いや~、骨折って痛いもんですね~。


あ、オレの持ってる車2台ともコレだった。痛い痛すぎる。


手首がコレ以上反りませんの刑。


よくさ、転ばなきゃ上手くならないよ

とか言うじゃん?

転ばずに上手くなりたいんよね。ハッキリ言って。

土の上復活は9月頃かなぁ。

そんな中、世界の大森雅俊選手のスクールが

オートパーククワで開催されまして。






オレはなんて時に骨折しとんじゃい

と、この時ほど自分を呪った事はありません。

見学だけだったけどメッチャクチャ勉強になったし、

何より世界で戦ってる大森選手の走りは圧巻の一言。

その昔、ダートトラックやりだした年。

モトビで大森選手の走りを見てブッタマゲタけど、

その本人に走りを教えてもらう事になるなんて

ホントに夢のような時間でした。



そんな感じでオッサンは只今骨折療養中ですが、

また近々復活しますんで忘れた頃に覗きに来てください。

じゃあの!











2023年5月22日月曜日

ダートトラックやりましょうよ!

 
いつぶりか分からんくらい久しぶりに長野市某所のグラウンドへ。

XRのシェイクダウン。


ヤマザキさんの地道な活動が実を結び、すごいオーバルトラックに成長。


新たなローカル仲間も増えまして。


ここから長野ダートトラックシーンが盛り上がる予感。


ヤマザキさんと最初に走ったのはいつだったか。

もう忘れてしまったけどあれからずっと走ってたようで、

その走りはあの時とは別物になってました。


FAUSTオクハラさんも走る姿勢は変わらず。


XRに関しては。。。

危険な乗り物である事に変わりは無く、メチャクチャおもろい。


オレのダートトラックはアズサちゃんから始まって今に至る。


ウチヤマさんはヤマザキさんに誘われてどハマリ。


他にも当日は懐かしい名前を聞いたりして、北信は今ダートトラックが熱いです。

こうしてローカルが盛り上がっていくんです。

ダートトラックやってみたいと何人もの方に言われた事がありますが、

その中で実際に始めた人間はヒトシくんただ一人。

鉄スリッパも作らなきゃいけないしプロテクターやらブーツやら

もちろん走るマシンも用意しなきゃいけないんで、

傍から見るとハードルが高いんでしょう。

でもやってみればその楽しさ奥深さに気付いてもらえる筈。

タイトルのセリフはアズサちゃんと初めて会った時に開口一番言われた言葉。

次は皆さんにボクが投げかけてみようと思います。




2023年5月10日水曜日

XR600R DTX化への道 いきなり完

 
忘れた頃に更新。

製作依頼から早半年。

ようやく19インチが仕上がったとヨシオから連絡。

    GTにかまけて忘れるとこだった。

シャキーン!

このMAXXISのタイヤもね、売れるか売れないか分からんような

ダートトラック専用タイヤをストックしてくれてる方に感謝です。はい。

そんなワケでタイヤホイールが組み上がればもう後は一瞬。

去年の年末から我が家の和室に鎮座してるXRもこれでようやく

娑婆の空気が吸えるってもんです。

早速あてがう。


フロントはギリギリフォークの間に収まる予定が、やっぱこうなりまして。


今から流用できる三つ又なんぞ探す気も無いんで、ボトムケースを削る。

で、こう。


もうこの時点ですこぶるカッコエエんですが、着地させて乗車姿勢を

確認したかったんで翌日念願のお外に。



うむ。完の璧。

リアサスはリバルビングとローダウンしたとは言え、所詮市販車。

柔すぎてもっとプリロードかけんと話にならないけども、

まー取り敢えずこれで今シーズンは行ってみましょう。

スイングアームの角度はもうちょっと水平に近いくらいが良かったけどね。

Fフォークもホントは突き出すのキライなんで、いずれスプリングから

やり直しですな。

この日はモロモロ用事があるんで遠くまで行けず、近所の河川敷でシェイクダウン。




嬉しくてついつい縦横斜めで写真撮ってしまいました。

走らせた感じ?

Fブレーキが付いてない恐怖がこのマシンはハンパないです。はい。笑

直線でもラフに開ければケツを右へ左へ振りながらフロントの

接地感も無く爆走。

今までコイツはリアブレーキなんか補助にしか使ってなかったけど、

今度はこの心細いドラムがメインの制動装置になります。


これはね~、怪我しますね。笑

実際オーバルを走らせてどんな感じになるか、乞うご期待!


と言った感じで多分日本ではまだ誰もやっていないであろう

89年のXR600R DTX。

めでたく完成です!





まだ擦ってたわい。。。

2023年4月5日水曜日

GT550 路上復帰(問題だらけで)

 
何をどこまで書いたか忘れたけど、その後のじーてー550。

サトちゃに預けてあったタンクが戻るまでに色々とやっておいた。

ステムベアリングのグリスアップ(またタマタマちゃん1個足りないまま組んであった)、

タイヤ前後交換、キャブを組んだり外したり、その他にもコマゴマと。

もう取り敢えずやる事ねーぞーってタイミングであの地獄タンクが昨日

ピカピカになって戻ってきた。





嬉しくて昨日の夜なんか年甲斐も無く夜走りに行っちゃった。


やる事やったから絶好調。

いやエンジンの中身までやってないからいつまで絶好調か分からんけど、

取り敢えず普通に走る。

こりゃ明日は走りに行っちゃうぞ~

なんて思って満タンにして今日。

なんかセンターのエキパイに垂れた跡があるけど、なんか溢したっけ?

気にも留めずデッパツ。


次はお昼時に寄ろう。


コンビニでイップクしてふと見るとタンクから何かが落ちてきてる。

うん、これはハイオクガソリンやね。

って事でそのまま涙目で帰路へ。

なかなかスムーズに事が進まない古い乗り物。

タンクマウントのスポット溶接から滲んでおりました。

錆を取ったら穴が開く例のアレです。

鉄板も薄くなってたんだろうな。

まーでも満タンにしなきゃ問題ナシって事でしばし走り回る。




何か知らんけど拍子抜けするぐらい普通に走ってくれます。

オレより年上のオッサンとは思えないくらい元気です。はい。

150キロぐらい下道を走ってプラグはこんな具合。


良い焼け色の見本みたいなプラグであります。

もう少し濃くした方がイイかもしれんけど、まぁこれで様子見ましょう。

そんなワケで無事に路上復帰とはいかないものの、取り敢えず走り回れるまで

仕上がったんでヨシとしよう。

あ、ゼンシンのイモ、メチャクチャ良い音しまっせ♪